メインコンテンツに移動

固体電気化学実験法入門@日本大学 3/28 (B4千葉)

 3月28日に日本大学で開催された、固体電気化学実験法入門のセミナーに参加してきました。

 リチウム電池を中心とした電池材料開発に関する概論や、化学ポテンシャルなどと絡め拡散について深く迫った話、インピーダンス解析についての話など高村研究室でなじみ深い内容のものから、三元系状態図の読み方と実践的な利用についての話といった普段あまりなじみの無い、しかし材料系の人間には必須な内容のものまで、様々な興味深い講義を聞くことができました。各先生方が丁寧にお話しくださり、非常に勉強になりました。

 インピーダンスの講義の際に、川田先生が式の展開を説明しながら"結論が与えられていても、実際手を動かして導かないと気持ち悪い"とおっしゃっていたのが印象的でした。表面だけみて分かったつもりにならず、深いところまで理解することの大切さを改めて認識しました。

 今回のセミナーにおいて、質疑応答の際に質問ができるほど理解ができておらず、せっかくの機会に受動的な参加の形しか出来なかったことが心残りです。今後は学年も上がり、普段のゼミにおいても積極的な参加がより求められるため、改善していきたいです。

 セミナーへの参加を勧めてくれた高村先生、ありがとうございました!
 この経験を生かし、研究活動に励みます。