メインコンテンツに移動

令和5年度化学系学協会東北大会@東北大学(岡崎)

こんにちは、B4の岡崎です!

9/8〜9/10の3日間にわたり開催された、令和5年度化学系学協会東北大会および日本化学会東北支部80周年記念国際会議にM2の朝倉さんと参加しました。

4年生にして初めての学会、その上いきなり国際学会ということで、どうなっちゃうんだろう、、?(笑)と期待と不安が入り混じる中、当日を迎えました!

 

 

私は1日目の材料科学分野のポスターセッションでの発表でした。

45分という限られた時間でしたが、触媒に関するテーマであったためか、材料科学に限らず多様な分野の方々と意見を交わすことができ、自身の研究を多角的に捉えられたと同時に、原点に立ち返るとても良い機会となりました!!

また、国籍も様々な発表者の方々と英語でコミュニケーションをとることができ、国際学会であることを身をもって感じました。

 

さらに!3日目の高村先生が座長を務められた、電気化学のセッションも聴講してきました。

2時間にわたる4人の方々の講演でしたが、全編英語ということでかなりの集中力が要されました。内容も私にとっては難しく、わからない英単語を調べながら食らいついて聴講していました笑

その中でも、海外の科学アカデミーからいらした発表者の方の講演に自然と引き込まれていることに気付き、改めて話し方や自然な抑揚の付け方は重要なのだなーと思いました。私も中間発表などの場で自分の研究を自信を持って発信できるよう、発表スキルも磨いていきたいです!

 

 

4年生でありながらこのような貴重な機会を与えてくださった先生方、本当にありがとうございました!

国際学会にチャレンジできたのも、お声をかけてくださった高村先生、ポスター作成について指導してくださった石井先生をはじめとする高村研の皆様のおかげです。心から感謝申し上げます。

また、ポスターを一緒に貼りに行ってくださり、発表ギリギリまで明るく緊張をほぐしてくださった朝倉さん、ありがとうございました!笑