メインコンテンツに移動

2018年電気化学秋季大会@金沢 9/25,26 (M2川森)

9/25、26の二日間にわたって金沢大学で開催された2018年電気化学秋季大会にて口頭発表を行ってきました。初の金沢、初の口頭発表でした。

金沢は全体として落ち着いていて、手入れの行き届いた木々や街並みからは昔ながらの良い雰囲気が味わえました
兼六園や金沢城、茶屋街などが駅から歩ける範囲にあり、建物も雑貨もオシャレなので歩いているだけで楽しくなる街でした。
(24年間生きてきてベスト3くらいに良いところでした)


金箔は実験でも使っているので親近感がありました。

金沢大学は東北大学の青葉山キャンパスに負けず劣らず山の中にありました。
しかし、建物は東北大のマテリアルの実験棟より立派で、中に入ると驚愕の広さでした。
(大学とは思えない...)


こんな場所で発表できるとは光栄ですね。

発表は...緊張しました。
12の分野に分かれてそれぞれで発表しているのにも関わらず意外とたくさんの方に聞いていただき、有名な先生方も多くいらっしゃいました。
発表自体は高村先生と格先生に事前に見て頂いていたこともあり、問題なく終えられたかと思います。
質問はもっとうまく受け答えができたなぁとちょっと悔いが残ります。

去年のイオニクス討論会と比べると次々と発表が進んでいくので時間があっという間だったように感じます。
高村研スタイルでは、なるべく発表は時間内に早めに終わらせて質問の時間をとるようですが、確かにたくさんの方に聞いていただいたのに一方的に話して終わるのはもったいなく、質問で交流があった方が良いとも思いました。

電気化学会ということで電気化学に関わる様々な発表があるので、普段の固体イオニクスとは異なる分野の発表も聞きに行きました。
常識となる知識が異なるので、よくわからない単語が当たり前のようにスライド中を流れていきましたが、頭が固体イオニクスで凝り固まらずに聞けるのも面白かったです。
私はエレクトロクロミズムが興味深かったです。

一日目の夜は高村先生とOBである名古屋工業大学の宮崎怜雄奈先生にご馳走になりました。
昔の話やためになるお話が聞けて楽しかったです。
ありがとうございました。

やっぱり先生方に面白いと思ってもらえる発表を行いたいので、まだまだ研究を頑張りたいと思います!