メインコンテンツに移動

MIT留学Part3

なかなかいいペース配分でPart3です。

相変わらずトラブル続きですが(なぜか自分だけ)、うまくやっています。

言葉が違うだけでほとんど日本にいる時と変わらない生活ですが、Thanksgivingの時期は買い物に出かけたり、アメリカらしいことも経験してます。

こちらはすっかり冬になってしまいました。
が、少し写真で秋を振り返りましょう。


燃えるような紅。


ハーバードの周りも紅葉がきれいです。


落ち葉。

心温まる色合いです。

さて話は変わって、12月のはじめにMRS Fall Meetingという大きな学会がボストンで開かれました。
過去には高村研の先輩も参加して、ポスター賞を取ったりもしました。
参照: http://ceram.material.tohoku.ac.jp/takamuraken/node/1063

そんな学会に、Tuller先生のご厚意で参加させてもらえました(発表とかはしないのですが...)。

前回の反省から、今回こそは学会らしい写真を撮ろうと思ったのですが、会場内は無情にも撮影禁止...
概要集で許してください。


MRSの記念。

とても大きな学会で、この一回のためにスマートフォン・タブレット向け専用アプリまで用意されています。
(結局動きが遅いので紙のタイムテーブルを印刷...)

あちこち行ったり来たりしていろいろなセッションに参加し、とてもおもしろい発表を聞くことができました。
ポスターセッションも夜8時から11時となかなかハードな時間設定でしたが、おもしろいポスター発表があり、とても刺激を受けました。

いたるところでアルコールで少し顔を赤くした学生・研究者が熱い議論を展開していました。
(軽食・アルコール付きですから笑)
私もMRSでとても充実した時間を過ごすことができ、参加できて本当に良かったと思いました。

実は学会の初日に、材料系からMITに来てる二人と、学会に参加される吉見先生&吉見研の皆様で夕食を食べに行きました。
とても美味しいのはもちろんのこと、量が多い!何度も言っていますがさすがアメリカです。


食卓。


美味。

特にこのクラムチャウダーは魚介の風味が効いていてとても美味しかったです。
吉見先生、吉見研の皆様ありがとうございました。

さて、今回はこの辺で。
これからどんどん寒くなるので体だけは壊さないように気をつけて頑張ろうと思います。
残り少ない日々を充実したものにしたいです。

少し早いですが、merry christmas!!