メインコンテンツに移動

最近のブログ

ガーリガーリ君


ガリガリ君

先日、久しぶりにガリガリ君(白桃味)を食べたところ・・・見事、当たりが出ました!!!
でも、ちゃんと交換してもらえるかちょっと心配です。

国際学会デビュー

先週、遂に念願の国際学会に参加してきました。
そのまとめとして、備忘録を残したいと思います。


アリゾナ

場所はアメリカのフェニックスでした。
5月の日中の気温が40℃を超えるようなところです。
フェニックスの空港からホテルまでの道中、すごく残念なことに巨大サボテンは皆無でした。

そして、その翌日、学会が始まりました。
日本でこれまで経験させてもらった国内学会と、
格好がラフであること以外は違わないだろうと思っていました。

しかし、学生が少なく、年齢層が高いことに驚きました。
それにはさすがに少しの不安を感じました。
一方、発表会場が大きくて綺麗なセンターであり、
スポットライトを浴びながらの発表でした。
初スポットライトに興味と期待が湧いてきました☆

4研対抗スポーツ大会


ボクシング?

先日、石田、岡田、杉本、高村研で対抗スポーツ大会がありました。
サッカーの予定だったけど、雨のためバレー。

高村研は少数ながらも頑張り、2位でした。
記念すべき、初賞状でした☆
みなさんお疲れさまです。
そして、参加してくれたOB・OGに感謝です。


懇親会

そして、夜は懇親会。
各研究室の先生も参加され、とても楽しい会となりました♪

卒論打ち上げ!!


卒論1

卒論2

2月21、22日に4年生の卒論発表がありました。

そして、22日の夜はぱーっと打ち上げ!!
1人ずつ今年一年の総括として思いのたけを
しゃべりました。
何を言っても良かったのですが、不平不満で荒れることなく(笑)
みんな良いことを言って平和な感じで終わりました♪

何はともあれ、4年生お疲れ様でした!

ゆき


1月24日

 
 
 
 
 
 

 
     
 
 
まだ5時半。
お昼はかな~り吹雪いていましたし、
照明のカンジが・・・ゲレンデ?
 
 
 


第2弾

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8時です。
外を見ると帰る気がしません。
どこでもドアが欲しい。。。(´;ω;`)  

新年会


新年会

積雪!!

岡田研と合同で新年会チックなことしました。
もう"新年"ってカンジでもないからただの飲み会ですか☆

大勢で飲むのもいいですね。
また3月くらいにでも合同で飲み会したいです♪
 
 
ついでに青葉山の積雪モヨ~

焼肉っ!!


あぶら~

焼肉

 
  
先週の金曜日、岡田研からのお誘いで焼肉食べホ行きました☆
こじんまりとしたお店だけど、いろいろ種類もあり、デザートも盛り放題♪
T村くんがついたほうのテーブルはきっとお肉の争奪戦だろうなと考え、
もう1つのテーブルへ・・・思ったとおりの平和さでした(^o^)
最近になってやっと
「時間制限を気にして急いで食べても40分でお腹いっぱいになる」
ということを学び、
2時間(?)のんびり頂いたら、いつもより食べれたカンジ?? やったぁ☆

今週末の新年会はまさかの大人数らしいのでいっぱい楽しみたいと思います♡

"壱一"はまたおあずけ(笑)

忘年会



26日に高村研忘年会を行いました☆
一次会は焼肉食べ放題でみんなたくさん食べて飲んで、大いに盛り上がりました。

また、ビンゴでは幹事の僕が一等を当ててしまい、一番おいしい思いをした気がします。
ありがとうございます。
先生から頂いたランチペア券は“素敵な人”と大切に使いたいと思います♪
お昼にこっそりといなくなった時は察して下さい。
みなさんもそれぞれの景品をぜひ有効活用してもらえたらうれしい限りです。

二次会は学生6人と先生を交えて、ちょっとオシャレでお酒の種類が豊富なお店で楽しく談笑。
飲み会ならではのいろいろな話が飛び交って楽しかったです。
先生、ごちそうさまでした。

では、みなさんよいお年を。また新年に元気良く会いましょう!

クリスマス


けっこうなボリュームです

きょうはクリスマス☆

ケーキ作りました。
みんなのステキながんばりが実って想像以上に良いデキでした。

来年もぜひ!??(*^-^*)