最近のブログ
工場見学
B4の葛城です。
どなたかが書くと言っていたような気がした(勘違いだったらすみません)のですが、更新される気配がないので書かせていただきます。
9月下旬に関東方面で工場見学を行いました。
コロナ禍でここ数年、材料科学総合学科としての工場見学を開催しておらず、その世代が現高村研究室所属の学生にあたるということで高村先生ご提案のもと、合計で4社見学させていただきました。工場内では、実際の製造工程の見学やサンプルを手に取って触って動かしたりするなど、普段の研究生活では経験のすることができない貴重な体験をさせていただきました。また、説明や質疑応答の際には、工場内のことだけでなく、人生の先輩としてのアドバイスなど様々なお話をいただきました。
ご多忙の中貴重な機会を設けていただいた企業様ならびに企画していただいた高村先生、そしてこの工場見学に関わっていただいた関係各所の皆さんに感謝申し上げます。本当にありがとうございました。また、このような機会があればぜひよろしくお願いいたします。
駅伝大会
こんにちは。M1の中易です。
10/14(土)快晴の秋空のもと、駅伝大会が行われました。
学生に加え先生方も走者として参加しました。走者、記録係、そして交通整理係として、高村研のメンバー全員が駅伝大会に参加しました。上位入賞を目指し、高村研究室からA、Bの2チームがエントリーしました。
令和5年度 大学院入試結果報告
こんにちは、B4の蒲原です。
今回初投稿ということで、遅くはなりましたが今年の大学院入試の結果を報告いただきます。
結果は無事全員合格!本当に良かったです。
7月から院試勉強のため研究を一旦ストップして、毎日研究室の空き部屋に引きこもって勉強してました!ホワイトボードと椅子机が揃っており、同期と「この問題はこうじゃないか?」など議論しながら準備ができたのは本当に良かったです!
(いつかの組織学の問題)
院試で得た知識が今後の研究に役立つと良いですね!
最後に応援してくださった先生方、先輩方ありがとうございました。
令和5年度化学系学協会東北大会@東北大学(岡崎)
こんにちは、B4の岡崎です!
9/8〜9/10の3日間にわたり開催された、令和5年度化学系学協会東北大会および日本化学会東北支部80周年記念国際会議にM2の朝倉さんと参加しました。
4年生にして初めての学会、その上いきなり国際学会ということで、どうなっちゃうんだろう、、?(笑)と期待と不安が入り混じる中、当日を迎えました!
私は1日目の材料科学分野のポスターセッションでの発表でした。
45分という限られた時間でしたが、触媒に関するテーマであったためか、材料科学に限らず多様な分野の方々と意見を交わすことができ、自身の研究を多角的に捉えられたと同時に、原点に立ち返るとても良い機会となりました!!
令和5年度 化学系学協会東北大会@東北大学
M2の朝倉です。
報告が遅くなってしまいましたが、10/8〜10/1の3日間で令和5年度化学系学協会東北大会および日本化学会東北支部80周年記念国際会議にB4の岡崎さんと参加しました。
ポスターセッションは1日目と3日目に開催され、私は3日目の電気化学分野でのポスターセッションでの発表でした。
ポスター・発表ともに英語と指定されていたので、英語での発表が苦手な私はドキドキでした。
↑1日目のポスターセッション会場での写真です。他校の方が撮ってくださいました。ありがとうございました。
また、ポスターセッションの会場では、高専に通っていた際に大変お世話になった先生にお会いすることができました。
プロトン伝導体の最高峰「SSPC」へ!BEST POSTER AWARDに選ばれました!(佐藤)
3連投になってしまいました。M2の佐藤です。
最後に、僕にとってこの夏最大のイベントであるSSPCに参加してきたのでシェアしたいと思います!!
・SSPCとは?
数年に一度開催される、プロトン伝導体では最大の国際学会です。以前には高村研の大先輩である川森さんも発表されています。今年は日本(福岡)開催ということもあってか、本当に運良く自分も参加させて頂くことができました。発表は5日間に渡って口頭発表セッションとポスターセッションが行われました。一つの分野だけでここまで長く(深く)議論される学会もなかなか無い気がします。
NMRに囲まれた1日!〜理化学研究所〜(佐藤)
2連投になります。M2の佐藤です。
ついにこの日がやってきましたね。なんと今日は理化学研究所に主張です!!、、、
議論は実質学会以上??東北イオニクス合宿に行って来ました!(佐藤)
久しぶりの投稿となりました、M2の佐藤です。
今回は久しぶりに開催された東北イオニクス合宿のご報告です! 4年ぶり?の開催だそうで、もちろん自分は初参加でした。
簡単に座組みを説明すると、東北大学のイオニクス関連の研究室が集って研究を紹介し合い、様々なイベントを通して仲を深めるというものです。イベントについては既に他の学生から紹介されているようなので、自分は研究の部分に絞って書きたいと思います。、、、
2023年電気化学会秋季大会@九州大学 (清藤)
こんにちは、M2の清藤です。
先日、9/11-12に九州大学で開催された電気化学秋季大会に、同期の辻野と参加してきました!
ちょっと遅くなりましたが、学会について少しの福岡観光含め振り返っていきます。
前日に仙台から飛行機で福岡へ。
↓
2023年電気化学会秋季大会@九州大学 (辻野)
M2の辻野です。
9/11-12 にかけて九州大学伊都キャンパスにて開催された、電気化学会秋季大会に参加し口頭発表を行いました。
電気化学会では電池から腐食まで幅の広いテーマを扱っていますが、僕はその中の「固体化学の新しい指針を探る」というセッションに参加しました。このセッションでは、SOFC、SOEC、リチウムイオン二次電池など固体イオニクスの分野に大別されるような研究が多く、日頃イオニクスに触れている自分にとって興味深い内容が目白押しでした。発表における議論の展開や、質疑応答でも、なるほどと思わせられるような場面が多々あり、多くの知見を得ることができました。