最近のブログ
工明会大運動会
こんにちは、B4の河合です。
先日、工明会大運動会が開催され、高村研のメンバーも参加してきました。
ここ数年、雨天による大会中止が続いており、4年ぶりの開催となりました。また今年は高村研が幹事研究室ということもあり、M1木村さんを中心に大会準備にも関わりました。
競技の様子を紹介します。
材料系の学生、教員が競技に参加すれば、みんなで応援しました。
芋煮会
こんにちは。B4の市村です。
先日、10月7日(月)に高村研究室の一同で毎年恒例の芋煮会を行いました。
前日に芋煮の食材を、当日の朝には仙台朝市で新鮮な魚介類を購入して臨みました。
しかし、当日の天気は生憎の雨。
晴れた日には広瀬川沿いの河川敷で行っているようですが、今年は大学構内の青葉山会館を貸し切って行いました。
まずは、メインとなる芋煮の準備から。
味噌ベースの仙台風と醤油ベースの山形風、2種類の鍋で調理しました。
松島ハーフマラソン
こんにちは、B4の平野です。
10/6に高村研究室では毎年恒例の松島ハーフマラソンに参加してきました。
今年はD2の上原さん、D1の川森さん、M2の藤巻さん、山口さん、M1の木村さん、 B4の河合、平野、村上とOB1名と他研究室の方1名の計10名で走りました!
当日は最高気温が19℃と走りやすいかと思っていましたが、日差しが出たときには暑くて、給水所では10月にもかかわらず頭から水をかぶって走りました。一人は間違えてスポーツドリンクをかぶってしまったそうです笑
4階BBQ
こんにちは。B4の村上です。
先日、マテ棟4階の研究室合同のBBQを行いました。3時からの開始ということで、皆昼ご飯は少なめにして参加しました。火起こしでは、8月の前期まとめBBQに続きまたもや戦いの火ぶたが切って落とされました笑
今回はシングルス(?)で火起こしをしています。
和田山先生の挨拶でBBQがスタートしました。
毎年、定番の食材の他に変わり種を1つ用意するそうで今年はD2の上原さんがザリガニを持ってきてくれました!(4年生でもチーズフォンデュを用意していたのですがザリガニの方がインパクトが大きかったです。)来年はカエルかなという声もちらほら…
2019お中元 - 情報求む
こんにちは、高村研究室の木村です。
今年の夏もたくさんの方からお中元をいただきました。
暑い夏を乗り切ることができ、研究の励みとなりました。
皆様の温かいお心遣いに感謝しております。
さて、頂いたお中元の中に送り主不明の「エビスビール」がありました。
送り主の方を探したのですが、見つからずといった状況です。
もし、自分だと言う方がいらっしゃれば、研究室までご一報ください。
お礼状を送付させていただきたいので、よろしくお願いいたします。
月見だんごで息抜き
こんにちは、上原です。
昨日9/13は十五夜でしたので、研究室で月見だんごを作って食べました。だんごを作りたいという話は昨年も少しあったのですが、今年はついに敢行されました。美味しかったです。今まで一人で買って食べることはあったのですが、みんなで食べるのも良いなと思いました。
きな粉だんご
ちゃんと満月が見えた
2019年電気化学秋季大会@山梨9/5-6(M2藤巻)
9月5-6日に山梨で開催された電気化学秋季大会に参加しました。
僕は「固体科学の新しい指針を探る」のブースで口頭発表を行いました。
ブースの先生方は固体イオニクスセミナーの先生が多く、活発な議論がなされていました。
発表や質疑応答にはまだまだ課題もありつつも、修士論文に向けた方向性が見えたような気がします。
これから一層、普段の研究に力を入れていきたいと思っています。
夜は高村先生主催の同じブースの学生達での飲み会がありました。
みんなそれぞれ色々なことを考えながら研究に臨んでいるのだなと感じ、とても有意義な会でした。
本当にこのような機会を作っていただきありがたく思います。
これから修論が本格化していきますが、今回の学会参加の経験も活かしつつ、頑張っていきたいと思います。
P.S.
第15回固体イオニクスセミナー@滋賀9/1-3(M1白鳥)
こんにちは、M1の白鳥です。
9月1日からの3日間、滋賀で行われた固体イオニクスセミナーに参加してきました。
僕と木村くんは仙台から新幹線で行きました。木村くんは慣れない新幹線にドキドキ、僕も初めての新幹線乗り換えでひそかにドキドキ。のぞみが停まらない静岡出身の僕にとって初めてののぞみで、先頭車両の尖り具合が印象的でした。
会場となったホテルは琵琶湖まで徒歩15秒!初めて見る琵琶湖は大きくて穏やかで透明でした。
セミナーでは、先生方や若手研究者による講演とポスター発表があり、僕はポスター発表をしました。講演では質疑応答の時間が長く取られており、講演内容についてはもちろんディスカッションの内容・仕方など非常に勉強になりました。また、ポスター発表については2日間夕方からエンドレスで行われ、参考になる意見をたくさん頂けましたし気になるポスターも全部見ることができました。以前までに参加したポスターセッションでは時間が限られ、満足いくまでディスカッションができなかったり気になるポスターを見れなかったりしましたが、今回はどちらとも十分に行えました。
2019年電気化学秋季大会@山梨9/5-6(D1川森)
D1の川森です。
9月5,6日に山梨大学で開催された電気化学会2019年秋季大会に参加して発表を行ってきました。
山梨大学は燃料電池で有名な大学の一つであり、本大会の実行委員長も燃料電池の研究をなさっている先生で、本大会は燃料電池セッションが非常に充実しておりました。
次週に京都でThe 16th International Symposium on Solid Oxide Fuel Cellsが控えていることもあり、インターナショナルセッションとなっていて招待講演や特別公演が多く、著名な先生や企業の方の研究をじっくり拝聴しました。
(私の発表は固体化学セッションです。)
私は材料学科出身で発表セッションも固体の科学なので、材料をどう作るかや材料そのものの物性に注目した研究が多いです。
第15回固体イオニクスセミナー@滋賀9/1-3(D2上原)
こんにちは、上原です。
9/1-9/3に、琵琶湖の西岸で行われた第15回固体イオニクスセミナーに参加し、ポスター発表を行いました。